Categories: 宮城

小さな巨人!



みなさん、こんにちは!観光の達人です💪


牡蠣と言えば、どこを思い浮かべますか?


三重県の鳥羽・浦村とか、広島県の宮島とか有名ですね〜!


でも、宮城県の松島も負けず劣らず有名なんです!


松島では三重県の鳥羽のように養殖している様子を海で見れるから、雰囲気も抜群ですよ〜!


お食事処南部屋



贅沢や〜!



広島で牡蠣を食べたことのある方なんかはもしかして、あれ?身小さくね?って思われたかもしれません!


でもそれが松島の牡蠣の特徴なんです!


安心してください!中身はしっかり締まっていて濃厚で、味は全国の牡蠣に負けません!


どうやら寒さを増すほどに旨味が濃くなるそうです!


これぞ東北の牡蠣!!!って感じで面白いですね〜!


南部屋で食べた牡蠣丼は特製の醤油ダレで煮詰めいます!


だからご飯がとても進むんです!


他にも生牡蠣牡蠣殻焼きなど、いろいろな食べ方ができるらしいので、寄ってみてください!


やっぱり牡蠣を食べるなら安心と実績の老舗店舗に限ります!!!


ちなみに観光船乗り場の近くなので本当に寄り安いですよ!


以上、閲覧ありがとうございました〜!

Follow me!

まさゆき

はじめまして。日本一周経験者の「まさゆき」と申します。 新米ブロガーですが、ひっそりこっそり執筆していきますので応援よろしくお願いします。 全国各地の観光地についての記事を書きます!

Share
Published by
まさゆき
Tags: グルメ

Recent Posts

大分県臼杵市:ふるさとワーホリに参加!

みなさん、こんにちは!観光の達…

4年 ago

ガラガラな浅草!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

銀ぶらさんぽ!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

もんじゃじゃ!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

築地は死んでない!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

謎の伏兵!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago