Categories: 大分

別府は温泉だけじゃない!



みなさん、こんにちは!観光の達人です💪


今回は大分県についてです!


大分県といえば別府!別府といえば温泉


と思っていた時期が私にもありました・・・!


でも、別府は温泉のワンマンチームではなく、とり天という主役が他にもいたのです!


東洋軒



唐揚げとは一味違う!



東洋軒はとり天発祥のレストラン!


外はカリッと!中はふっくらと!


衣に水を使わず、卵だけで仕上げています!


オリジナルの醤油とニンニクを絡めていて美味しいです!


特製のタレにつけて食べるのですが、このタレがまた合うんです・・・!


鶏のから揚げに比べると、ややさっぱりした印象でした!


鶏肉が牛肉や豚肉とも戦えるということを証明してくれた、私が今まで食べた鶏料理の中で最高の料理でしたね!


本当に美味しすぎてここのとり天を実家にお土産として送っちゃいました〜!


後から調べたところによると、食感、衣の色、タレの味、辛子やカボスの有無など、店によっても違うそうなので食べ比べしてみるのも良いかも知れません!


また、今では別府の家庭料理としても親しまれているそうですよ!


ちなみにとり天は、以前紹介したアレに引き続き私の中での想定を超えてきたグルメランキングで、TOP3の一角ですよ!覚えてますか・・・?気になる残る一席は何でしょう!!?


以下は番外編!


からあげ すずや



テイクアウトで車中で食べました!



お馴染みの、鶏のから揚げ!


大分県は鶏肉消費量ランキングで上位に入るので、とり天以外の鶏料理も美味しいのです!


ジューシーで食いごたえがあり、とり天にも負けてませんでした!


ここは双葉の里の近くのお店で、名古屋の百貨店にもイベントの際に出店したことがあるほどの名店です!


近くに寄った際はぜひ!


以上、閲覧ありがとうございました〜!

Follow me!

まさゆき

はじめまして。日本一周経験者の「まさゆき」と申します。 新米ブロガーですが、ひっそりこっそり執筆していきますので応援よろしくお願いします。 全国各地の観光地についての記事を書きます!

Share
Published by
まさゆき
Tags: グルメ

Recent Posts

大分県臼杵市:ふるさとワーホリに参加!

みなさん、こんにちは!観光の達…

4年 ago

ガラガラな浅草!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

銀ぶらさんぽ!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

もんじゃじゃ!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

築地は死んでない!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago

謎の伏兵!

みなさん、こんにちは!観光の達…

5年 ago