スタバを討て!
みなさん、こんにちは!観光の達人です💪
問題です!スタバが進出した最後の都道府県はどこでしょうか???
正解は・・・
鳥取県です!!!
お隣の島根県と仲良くワーストの1・2フィニッシュを決めたことで当時話題になりました!
島根に負けたことは結構鳥取サイドからするとショックだったようで、
鳥取県のユニークなPRで有名な平井知事が「スタバはないけど日本一のスナバはある」という謎の負け惜しみ?を放ったことも今となっては伝説です!
そしてそんな発言を受けて爆誕したのがコチラ!!!
すなば珈琲 鳥取駅前店
地図を載せて気づいた・・・!移転している!!!
こんな悪ふざけみたいな名前で、冗談みたいな経緯でできた店だからどうせ出てくるものもキワモノなんだろう・・・
と思ったら、まさかの本格派!!!
まさかお前・・・本気でスタバを討つ気なのか・・・!?
鳥取感満載の店だけど店員さんが外国人で面白かった!
日本語上手だったな〜!

本当に美味しい!
コーヒーに関しては本家スタバを超えてた気がします!
鳥取県の県民性として、コーヒーがめちゃめちゃ好きらしいんです!
コーヒー消費量も全国一だとか!
だから生半可な味では通用しなかったのではないのでしょうか???
鳥取砂丘の砂で焙煎しているという点もご当地感があって特別な思い出になりますね!

このカレーライスは具材に鳥取の食材を採用しているらしいです!
甘みが強いモサエビの素揚げとすり身のフライ、それにオニオンリングがトッピングされています。そしてもちろん鳥取名物のらっきょうもちゃんと添えられています!
あと、私は満腹で食べられませんでしたが、デザートにも自信があるそうですよ!
なんだかんだで鳥取県の観光地ランキングで上位に食い込む程の人気店に成長したすなば珈琲にぜひ足を運んでみてください!
以上、閲覧ありがとうございました〜!