抹茶といえば?

Pocket




みなさん、こんにちは!観光の達人です💪


私の地元・愛知県は主要都市で魅力のない都市ランキングで、残念ながらドベ常連の強豪です。


そんな状況の中、頼みの綱の名古屋城も天守閣が設備の老朽化や耐震性の確保などの問題に対応するため閉館中・・・!


でも、地元民の私からすると、知られていないだけで愛知県は意外と武器があるんです!


少なくとも千葉県よりはね!!!


と言うわけで今回は、京都の宇治に阻まれてなかなか全国的に有名になりきれていない、抹茶に定評のある西尾市について紹介したいと思います!


今、京都の宇治の名前を出しました!


多くの方が抹茶の生産地といえば京都を思い浮かべるかもしれませんが、実は西尾市は日本一の抹茶生産地であり、全国の生産量の約30%を占めているんです!!!


そんな抹茶王国・西尾市では抹茶をフル活用したスイーツが近年大変盛り上がっています!


私の数少ない女友達からも休日に西尾まで抹茶スイーツを食べに行ったという話をちょくちょく聞きます!


そんな中でも特に有名なのがこちらのお店!


cafe LUKE

※2019年4月に移転しています。再来店の際はご注意ください。



食べるのがもったいない!



これがの看板メニュー・西尾の抹茶エスプーマ氷です!


トロットロで泡のような抹茶エスプーマがたっぷりと、ねっとりと、かき氷に塗ってあるんです!


舌に絡んで甘さが広がるこのエスプーマとかき氷が夏の身体に染み渡ります!


また、中にもエスプーマが潜んでいたので、途中から味がなくなる心配もありません!


休日には行列ができるほどの美味しさですので、覚悟の上ご来店を!


ちなみにこのかき氷は4〜9月限定ですのでご注意ください!


秋冬にこれを読んでいるそこのあなた!ご安心ください!冬には冬で、限定メニューがあります!


私自身はまだ冬メニューを食べたことがないので、今シーズン行きたいところですが!


ちなみに、その冬の限定メニューはパンケーキです!


愛知県のグルメは茶色い名古屋飯だけじゃないということが伝わったでしょうか・・・?


またちょくちょく地元の紹介もしています!


以上、閲覧ありがとうございました〜!

Follow me!

前の記事

米のメタモルフォーゼ!

次の記事

広島県民に対するタブー!