アイスクリームもどき!

Pocket



みなさん、こんにちは!観光の達人です💪


背景の海が映えますな!



いきなりですが、これなんでしょう???


アイスクリームに似ているこれは、実は高知県名物・アイスクリンと呼ばれるものです!


砂糖・卵・脱脂粉乳・バナナ香料等で作られる乳脂肪分3%以下氷菓子だそうで、見た目に反してかき氷の仲間らしいです!


アイスクリームのような滑らかな食感・舌触りというよりは、サクサク・シャリシャリな感じでシャーベットの食感に近いです!


また、アイスクリームに比べるとさっぱりとした甘さが特徴であり、甘過ぎないことから甘党でない方でも美味しく食べられると思います!


昔は全国どこでも食べられたそうですが、現在では街中や観光地で普通に売られているのは高知県だけであり、ご当地グルメと化したそう!


ちなみに上の写真の背景は桂浜で、砂浜に露店が出ていて買うことが出来ました!


こんな感じ〜!



海で食べるアイスクリンは絶品でしたね!


他にも、高知城に行った際にも露店が出ていたので買いました!


サイズ感が可愛い!



アイスクリーム同様いろいろな味があるので何種類か試してみるのもオススメです!


高知県に行った時はカツオのタタキだけでなくアイスクリンも食べてくださいね!


以上、閲覧ありがとうございました〜!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

麺にスイカ!?

次の記事

四国で一番美味しいもの!